2階の窓辺の冬越し組の一つ、
ルエリア・ブラックビューティー。
去年8月↓
ここから今日の画像↓
花後に種が出来た様だが、
そのままずっと、
こんな感じ↓で変化が無かった。
最近、このサヤの部分(?)が、
時々部屋のあちこちに落ちていた↓
飛んだのか!
でも、種らしき物が付いていないし、
周りにも無かった。
ルエリアは、育て方を調べても、
増やし方は挿し木としか出ておらず、
種も、こぼれ種で育つとはあるものの、
種蒔きの情報が無い。
ルエリアの他の品種の種の画像を見ると、
焦げ茶で丸い感じ。
(ブラックビューティーの種の情報無し)
1つの茎の先をちゃんと見ると、
種かもしれない、
焦げ茶っぽい物が残っていた↓
ピンセットで外してみた↓
種蒔きは下手くそなので、
取り敢えず同じ鉢に埋めて様子を見る。
あと、株元をズームしてみると…
新芽が出ていた。
(反対側にもあった)
やった!
〈おまけ〉
この間買った、
ラナンキュラス・ラックスのケラモスが、
やっと開いて来た。
これからが楽しみ。