昨日の画像。
先月終わりに注文し、
今月上旬に届いた球根。

ワットソニア・ドワーフ。
来た時から芽が出ていたが、
植えられないまま、
昨日見るとさらに伸びていた。
ラベルを見ると、
植え付け時期は9月〜10月。

前から気になっていたのに、
買いそびれて、適期を逃した。
小さい球根(ムスカリ位?)なのに、
植え付けには間隔が必要な様。
でも、そんな場所は今無いので、
スリットポットにやっつけ植えをした。

室内に置くため、
百均のポップコーンの容器にビニールを入れ、
その中に入れておいた。
(☆になったトレニアを抜いた容器を、
土ごとリユース…我ながら、やっつけ過ぎる…)
育って来たら、植え直す予定。
先月終わりに注文し、
今月上旬に届いた球根。

ワットソニア・ドワーフ。
来た時から芽が出ていたが、
植えられないまま、
昨日見るとさらに伸びていた。
ラベルを見ると、
植え付け時期は9月〜10月。

前から気になっていたのに、
買いそびれて、適期を逃した。
小さい球根(ムスカリ位?)なのに、
植え付けには間隔が必要な様。
でも、そんな場所は今無いので、
スリットポットにやっつけ植えをした。

室内に置くため、
百均のポップコーンの容器にビニールを入れ、
その中に入れておいた。
(☆になったトレニアを抜いた容器を、
土ごとリユース…我ながら、やっつけ過ぎる…)
育って来たら、植え直す予定。