この間、豹紋を載せた時に、
触って実や種がポロポロこぼれたので
拾い集めておいた。

今日の画像。

本体↓



実↓



拾った実や種↓



去年は何もしていない。
もしかしたら鉢の中に、
こぼれ種で発芽したのがいるかもしれない。





ハイビスカス・ロバツス↓
(今日は咲いていない)



これも種が出来ていた↓



みっしり詰まっていそう↓



採った↓



蒔くのは5月が良いらしいが、
こぼれ種でも増えるという情報があったので、
同じプランターに少し、
ダメ元で蒔いておいた。





最近、これを買った↓



「アース ヤブ蚊ジェットプロ プレミアム」

何と効き目は2週間!

8時間タイプ(蚊とマダニ用)は持っていたが、
結構使うのですぐに無くなるし、
効いているとは思うが、それでも多少は刺される。

値段は倍近くするし、
マダニについては書いていないが、
とにかく蚊が嫌なので、買って撒いてみた。

すると、ここ数日刺されていない!
今日の画像を撮っている時も刺されなかった。

いつもなら、体に虫除けを塗り、
8時間タイプを撒いても、
ほんの少しの間に、
虫除けが塗れていない部分を狙って刺してくる蚊がいたのに。

夏に作業するのが嫌なのは、
自分の場合、暑さよりも蚊なので、
嬉しすぎる!
無香料なのも、香料が苦手なのでありがたい。

2週間後にするのを忘れない様に、
マステを貼り、日付をメモして行く事にした。
同時に、カレンダーのスケジュールに入れて、
通知が来るようにしておいた。

アース製薬さんに感謝。




〈おまけ〉

バラのクラリスが咲いていた。



夏なので、ミニバラ並に小さい。
でも雨の中、可愛い姿だった。