窓辺の水挿し達。
今朝の画像。

右のグーンと伸びているのは、

シレネのスワンレイク。
蕾が出ている。
切ったのは、10日以上前だと思うが、
発根する気配はまだ無い。
(容器が無く、ファミマのカップ…)

このまま咲くつもり⁉
その隣↓

発根しているのは↓


ラミウムのヘルマンズプライド。
同じグラスの中の、
バラのチュチュ・オプティマのひとつ↓

これも発根していないのに、
蕾が膨らんで来ている。
他の瓶に入れている、オールドブラッシュ↓
(忘れない様に、マステ付き)

老眼になって来て、
何となくしか分からなかったが、
接写すると、カルスが出て来ているのがはっきり見えた。

水挿しの観察は楽しい!
〈おまけ〉
18日の夕方。
天気も悪く、閉じ気味のコーネリア。

この姿も可愛かった。
今朝の画像。

右のグーンと伸びているのは、

シレネのスワンレイク。
蕾が出ている。
切ったのは、10日以上前だと思うが、
発根する気配はまだ無い。
(容器が無く、ファミマのカップ…)

このまま咲くつもり⁉
その隣↓

発根しているのは↓


ラミウムのヘルマンズプライド。
同じグラスの中の、
バラのチュチュ・オプティマのひとつ↓

これも発根していないのに、
蕾が膨らんで来ている。
他の瓶に入れている、オールドブラッシュ↓
(忘れない様に、マステ付き)

老眼になって来て、
何となくしか分からなかったが、
接写すると、カルスが出て来ているのがはっきり見えた。

水挿しの観察は楽しい!
〈おまけ〉
18日の夕方。
天気も悪く、閉じ気味のコーネリア。

この姿も可愛かった。