兄蘇ドンてあ(←いつもの珍変換)…✕

アニソドンテアのスプリングピクシーが、
遂に咲いた。

昨日の画像↓



↑これは13時台。



昨日の朝からの記録。

6時台↓





100均マクロレンズで↓




9時台↓



去年、大多喜のハーブガーデンで見付けて、
とても気に入っているので、
花が咲くのが待ち遠しかった。

一緒に買った、ラミウムのヘルマンズプライド↓





これも花の準備中。
以前書いたがこの名前、
ヘルマンズ「プライド」(Pride)だけれど、
「ブライド」や「ブライト」と書かれていたりする事がよくある…。




〈おまけ〉

カナヘビちゃん。
水遣りをしていたら、いた。
エリゲロン・オーランティアカスの葉のところ。







カナヘビとトカゲの違いを知らなかったので、
グーグル先生に聞いた。

光沢が無くて、しっぽが長いのがカナヘビとのこと。
光沢はなかった。
画像では、葉に隠れているけれど、
しっぽは長かった。