この前買ったペチュニアを植え付けた。
花日和さんの、ホイップマカロンシリーズの、
「フレーズムース」。


去年「モカモンブラン」を寄せ植えにした後、
☆にしてしまったので、
今年は単体で、良く見える場所に置いた。
今年買ったセネシオの「ポリオドン」。
最初、薄い不織布プランターに植え付けた。
昨日確認すると、生育旺盛で、
不織布から根が飛び出して来ていた。
プラ鉢に植え替えた。

元の不織布には、
フレーズムースと一緒に買ったディアスシアを植えた。
(安定のボケ画像)

クレマチス(キャサリン・クランウィリアム)の鉢の上に置いてある。
こういう作業をしながら、
バラの蕾やシュートなどを確認したりしていた。
作業を始めた頃は暖かかったのに、
冷たい突風が吹いた。
しばらく強風が続いた。
そして気付くと、少し前まで伸びすぎて元気だった
シェエラザードの枝が萎びていた。
触ると生えている場所から取れてしまった…
そばにあった、マダムピエールオジェにも萎びた枝が…
…どちらも蕾があったのに、
悲し過ぎる。

コロナも変な天気も、
早くどこかへ行ってしまえ!
〈おまけ〉
スズラン↓

クレマチスのカートマニー‘ジョー’↓

花日和さんの、ホイップマカロンシリーズの、
「フレーズムース」。


去年「モカモンブラン」を寄せ植えにした後、
☆にしてしまったので、
今年は単体で、良く見える場所に置いた。
今年買ったセネシオの「ポリオドン」。
最初、薄い不織布プランターに植え付けた。
昨日確認すると、生育旺盛で、
不織布から根が飛び出して来ていた。
プラ鉢に植え替えた。

元の不織布には、
フレーズムースと一緒に買ったディアスシアを植えた。
(安定のボケ画像)

クレマチス(キャサリン・クランウィリアム)の鉢の上に置いてある。
こういう作業をしながら、
バラの蕾やシュートなどを確認したりしていた。
作業を始めた頃は暖かかったのに、
冷たい突風が吹いた。
しばらく強風が続いた。
そして気付くと、少し前まで伸びすぎて元気だった
シェエラザードの枝が萎びていた。
触ると生えている場所から取れてしまった…
そばにあった、マダムピエールオジェにも萎びた枝が…
…どちらも蕾があったのに、
悲し過ぎる。

コロナも変な天気も、
早くどこかへ行ってしまえ!
〈おまけ〉
スズラン↓

クレマチスのカートマニー‘ジョー’↓
