クレマチスの「ハレキン」↓

7月頃に予約して、先月末に届いた。
またインテグリフォリア系。
中途半端なコレクター魂が、
同じような系統のものを集めさせる…
去年買った2つのインテグリフォリア系は、
まだ花が見られなかったり(←流星)、
1輪咲いた後、うどんこ病でヘロヘロだったり(←ヘンダーソニー)した。
性懲りもない自分。
でもPTAの仕事が終われば、
もう少しお世話の時間が取れるはず…!
バラの「ディスタント ドラムス」↓

この花は、フォローさせて頂いている方々のブログで見ていて、
綺麗だと思っていた。
特に「クレマチスとバラ」のチョコさんのブログでよく見ていて、
(勝手にお名前出してすみません)
複雑な色合いが美しいので、本当に見るのが楽しみだった。
うちには場所が無いし、トゲも多いようだし…
と我慢していたが、
先月楽天で、お手頃価格だったので、
つい買ってしまった。
昨日届いた。
来年が楽しみになった。
〈おまけ〉
今日のシェエラザード


7月頃に予約して、先月末に届いた。
またインテグリフォリア系。
中途半端なコレクター魂が、
同じような系統のものを集めさせる…
去年買った2つのインテグリフォリア系は、
まだ花が見られなかったり(←流星)、
1輪咲いた後、うどんこ病でヘロヘロだったり(←ヘンダーソニー)した。
性懲りもない自分。
でもPTAの仕事が終われば、
もう少しお世話の時間が取れるはず…!
バラの「ディスタント ドラムス」↓

この花は、フォローさせて頂いている方々のブログで見ていて、
綺麗だと思っていた。
特に「クレマチスとバラ」のチョコさんのブログでよく見ていて、
(勝手にお名前出してすみません)
複雑な色合いが美しいので、本当に見るのが楽しみだった。
うちには場所が無いし、トゲも多いようだし…
と我慢していたが、
先月楽天で、お手頃価格だったので、
つい買ってしまった。
昨日届いた。
来年が楽しみになった。
〈おまけ〉
今日のシェエラザード
