巨大化した後、根腐れでゲッソリしていたハオルチア。
復活中の様子↓
この後、外の他の植物の鉢に間借りさせたりしていると、
徐々に元気が戻って行った。
確か先月、また単独で植えた。
今日↓
パッツンパッツンに戻って、花茎を伸ばしている。
めでたし。
〈おまけ〉
裏の鉢に生えてきたネジバナ。
これはハナニラの鉢で、ハナニラが咲き終わると裏に置きっぱなし。
どこから来たのか。
ネジバナは表のミセバヤの鉢にいるのだけれど、
(数年前、庭に飛来したのを移植)
今年、ミセバヤが茂りすぎて邪魔になっていたせいか、
花茎らしいものが出て来ない。
なので、ネジバナ飛来大歓迎!