ヘリクリサムのルビークラスターが好きで、よく買う。
今年の4月下旬の画像↓

シルバーリーフにカサカサした赤い花。
とっても可愛い植物。
でも、高温多湿に弱く、夏越し出来たことがなかった。
前は秋頃からネットで売っていて、冬にはシルバーリーフを楽しめたのに、
ここ2〜3年は、春の蕾が付いた頃でないとお目にかかることが出来なかった。
ホームセンター(J)にも入るが、やはり花が咲いた頃なので、
長い期間楽しめなくなったのが不満だった。
(結構いいお値段)
それが今年は、まだ生きている。
以前は花後に単体で植え直していたが、
今年はサルビアのホットリップスなどと一緒に植えて、
ほったらかしにしていたのが逆に良かったようだ。
4月↓

8月下旬↓

死にそうだった…
しかし、今日↓

あまり育っていない気がしていたが、
比較するとちゃんと葉が増えていた。
虫食いなのか傷みなのか、葉が所々薄くなっているが、
夏越し出来たのは初めてなので嬉しい。
繁ったホットリップスの陰になっていたことと、
それらの同居植物が水をよく飲むので、多湿にならなかったのが良かったのたと思う。
花が咲くまで行くかは分からないが、頑張って欲しい。
今年の4月下旬の画像↓

シルバーリーフにカサカサした赤い花。
とっても可愛い植物。
でも、高温多湿に弱く、夏越し出来たことがなかった。
前は秋頃からネットで売っていて、冬にはシルバーリーフを楽しめたのに、
ここ2〜3年は、春の蕾が付いた頃でないとお目にかかることが出来なかった。
ホームセンター(J)にも入るが、やはり花が咲いた頃なので、
長い期間楽しめなくなったのが不満だった。
(結構いいお値段)
それが今年は、まだ生きている。
以前は花後に単体で植え直していたが、
今年はサルビアのホットリップスなどと一緒に植えて、
ほったらかしにしていたのが逆に良かったようだ。
4月↓

8月下旬↓

死にそうだった…
しかし、今日↓

あまり育っていない気がしていたが、
比較するとちゃんと葉が増えていた。
虫食いなのか傷みなのか、葉が所々薄くなっているが、
夏越し出来たのは初めてなので嬉しい。
繁ったホットリップスの陰になっていたことと、
それらの同居植物が水をよく飲むので、多湿にならなかったのが良かったのたと思う。
花が咲くまで行くかは分からないが、頑張って欲しい。