ダイソーで買った名無し多肉。
形や切った時のにおいで、セネシオだろうと思った。

美空鉾とも違うよう。
検索し、マンドラリスカエに似ていると思い、
マンドラリスカエ(仮)として育てて(放置して)いた。

が、最近咲いた花がこれ…↓





マンドラリスカエの花とは違うようだ。

以前も花が咲いた形跡があったのだが、
見付けた時にはもう綿毛だったので、どんな花かは未確認だった。

多分、マンドラリスカエだと白い花。

例:セネシオ属の白寿楽の花↓




今回咲いた花は、

例:ルビーネックレス(やはりセネシオではなくてオトンナ属らしい)の花のようなタイプ↓




葉っぱの感じはセネシオっぽいのに、違うのか?!

また多肉迷宮…。