数年前、ご近所の緑の魔女から頂いたヒマラヤユキノシタ。
水やりくらいしかしていないのに毎年ちゃんと花を咲かせ、
どんどん巨大化していった。
場所を取ることと丈夫なことに甘え、
また自分が忙しかったのもあり、
一昨年くらいから過酷な環境に置きっぱなしにしてしまった。
すると昨年は花を付けなかった。
去年の夏くらいから、少し養生させた。
今年はどうかと思っていた。
最近膨らみを見付けた。
ただの葉かもしれない…でも蕾だといいな…不安と期待。
今日見ると皮(?)がめくれて、蕾が顔を出していた!
よかった!