クリロー展に行く前日に、ブロ友のseiraさん(リンク貼れず、すみません)から、コメント頂きました。

なんと、seiraさん撮影の、原種シクラメンの写真が、
会場の原シクブースに展示されているとのこと…( ☆∀☆)

会場に着いてすぐ、(毎年ですが)クリローをスルーして奥へ奥へ…

着いた~!



原シクブースには、まだ人はまばらでした。

落ち着きなくキョロキョロと、seiraさんのパネルを探していると、
近くにいたスタッフの方が、何かお探しですかと声をかけて下さいました。

「友達の写真が展示されていると聞きまして」
というようなことを、ゼーハーしながら言いました。

よく見ると、その方は、横山ナーセリーの、横山直樹先生ご本人でした!!(゜ロ゜ノ)ノ

「あ、よ、横山先生ですよね!?」

「そうですけど、先生なんかじゃないんですよ~(^o^)」

と、とても気さくに応えて下さり、seiraさんのお写真も教えて下さいました\(^o^)/
(緊張して、しどろもどろになってしまったので、恥ずかしい~… (((^^;))


そのお写真は、こちら!!↓



プルプラセンスの種蒔きをして、発芽したものということで、
種から開花までの流れ↓というコーナーの近くにありました。



seiraさんは、沢山のきれいなシクラメンを、大切にそだてていらっしゃいます。
素敵なブログなので、是非覗いてみてください(^o^)
リンク貼れずすみません…コウムの記事にコメント頂いているので、そこから飛んでみて下さい( ・∇・)