去年、原種シクラメンの種をいくつか採ったが、
多忙だったため、忘れてしまっていた。

蒔いてみることにした。
↑の六種類種があったが、うちニコラスは、今年のクリロー展で買ったもの。
スーダベリカムは、今年初めて咲いたので、その種。
種から育てるのが苦手…
見られる場所にないと忘れてしまう。
数の少ない三種類は、ジフィーセブンに蒔いた。
キッチン窓辺に置いたので、忘れない。

他の三種類は、別の植物の鉢に蒔いた。
適当に世話をすれば、忘れない…はず!!
コウム→ミセバヤの鉢(10月15日)
レパンダム→七福神とヘデリフォリウムが入った鉢(10月19日頃)
バレアリカム→クリスマスローズの鉢(10月19日頃)
<おまけ>
ガーデンシクラメンと、リシマキア・シューティングスターを買って来た。
寄せ植え。


ガーデンシクラメンを何度か枯らしているが、大丈夫だろうか…
今度こそ!
多忙だったため、忘れてしまっていた。

蒔いてみることにした。
↑の六種類種があったが、うちニコラスは、今年のクリロー展で買ったもの。
スーダベリカムは、今年初めて咲いたので、その種。
種から育てるのが苦手…
見られる場所にないと忘れてしまう。
数の少ない三種類は、ジフィーセブンに蒔いた。
キッチン窓辺に置いたので、忘れない。

他の三種類は、別の植物の鉢に蒔いた。
適当に世話をすれば、忘れない…はず!!
コウム→ミセバヤの鉢(10月15日)
レパンダム→七福神とヘデリフォリウムが入った鉢(10月19日頃)
バレアリカム→クリスマスローズの鉢(10月19日頃)
<おまけ>
ガーデンシクラメンと、リシマキア・シューティングスターを買って来た。
寄せ植え。


ガーデンシクラメンを何度か枯らしているが、大丈夫だろうか…
今度こそ!