昨日、出掛けた先で買った原種シクラメンのミラビレ(秋咲き)。



画像では分かりにくいが、薄いピンクで、花がギザギザひらひらしている。
横山ナーセリーさんの苗。
横山さんのHPによれば、耐寒性・耐暑性、共に中となっている。
うちで大丈夫か、ちょっと不安になった。
(他の種類もあった)
でも可愛いので、育ててみることにした。
持ち歩いている間に、花びらを少し傷めてしまった。
でも、蕾も出ているので、まだ少しの間、楽しめると思う。
ついでに…
↓今朝のヘデリフォリウム



花も葉も出ていて、良い感じなので、
今朝、人目につくところに移した。
↓最近のコウム(2~3日前の画像)

↓これは、蕾…でいいのか?

冬咲きなので、咲くのはまだまだ先のはず…。



画像では分かりにくいが、薄いピンクで、花がギザギザひらひらしている。
横山ナーセリーさんの苗。
横山さんのHPによれば、耐寒性・耐暑性、共に中となっている。
うちで大丈夫か、ちょっと不安になった。
(他の種類もあった)
でも可愛いので、育ててみることにした。
持ち歩いている間に、花びらを少し傷めてしまった。
でも、蕾も出ているので、まだ少しの間、楽しめると思う。
ついでに…
↓今朝のヘデリフォリウム



花も葉も出ていて、良い感じなので、
今朝、人目につくところに移した。
↓最近のコウム(2~3日前の画像)

↓これは、蕾…でいいのか?

冬咲きなので、咲くのはまだまだ先のはず…。