↓レモンバーム

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000906.jpg


キッチン窓辺にある。
短いので、水挿しにするのに丁度よい器が無く、
ロックウールに挿しておいた。
挿したのは6月25日と、楊枝とマステで作った旗に書いてある。
発根したのは最近(3~4日前)。

↓ロックウールから根が出て来た。

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000907.jpg


そろそろ土に移動したい。




窓辺の置物色々…

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000908.jpg



↓かわうその箸置き

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000909.jpg


吉田戦車の漫画のキャラクター。
昔、友達にもらった。
箸置きとしては使っていない。
とても気に入っている。



↓ミニミニ多肉バスケットの置物

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000911.jpg


以前、ドールハウス作家のバンビーニさん(当時はMiniさん)のプレ企画で頂いたもの。
親指に乗るような可愛さ。
無印のケースに入れてある。



↓オシリスのスノードーム

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000912.jpg


海のエジプト展を見に行った時、ガチャガチャで出たもの。



↓香水ビン

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000913.jpg


昔、会社の姉さんにもらったもの。
エキゾチック。



↓多肉キャンドル

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000920.jpg


肉友さんにもらったもの。
可愛くて使えない。





もう少し横に進んで…

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000919.jpg



↓ミニバラと紫陽花と、ミントが入っている。

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000916.jpg

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000917.jpg


ミントの水挿しに、今朝切った花たちを入れた。
白扇という小さな紫陽花で、最初は白かったが、緑色になってきた。



↓ミントとペチュニア

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000918.jpg


ニホンハッカのホクトのビンに、今日切ったペチュニアを入れた。

ビンを入れてあるケースは、国際バラとガーデニングショウで買ったティーバッグ入れ。

水挿しをいい加減土に移したいが、なかなか時間が取れず…。