もうとっくに終わった、国際バラとガーデニングショウの続き、最後ですあせる



↓かおりかざり

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000364.jpg

「趣味の園芸」のローズレッスン12か月で、涼風真世さんが育てているバラのひとつです。

これは、そのローズレッスン12か月で講師をされている、
小山内健さんのスペースに飾ってありました。

(実際に、小山内さんがいらっしゃいました…見ただけですがガーン)

香りを飾る、ということで、かおりかざりという名前がついています。
販売している京阪園芸さんのスペースで嗅がせて頂きましたが、
本当に良い香りでしたラブラブニコニコキラキラ
(ボキャブラリーが貧困で、うまくお伝え出来ないのが残念です)

私が行ったのは初日でしたが、午後なので、完売してしまっていましたハートブレイク

素敵だもの、みんな、欲しいよね~ドキドキ
いつかまた、会えるといいな~ニコニコ





↓私の憧れのバラたち、禅ローズの、ペレニアルさんのスペースで撮ったバラ(名前は未確認)。

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000358.jpg


こちらでは、いつか絶対に欲しいバラ「伽羅奢」が無いか聞いてみましたが、
このイベントには持って来ていないとのことでした。

でも、春にバラをいくつか買ったばかりだし、
また急に増やしても、私に管理は出来ないでしょうから、
今回買えなくてよかったと思いましたニコニコ





↓こちらはまた、とっても可愛いスペース桜

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000373.jpg

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000367.jpg



牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000369.jpg


作った方々がどなたか分からない…
ケチって、公式ガイドを買わなかったのが悔やまれますしょぼん





↓こえだちゃん

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000368.jpg

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1000370.jpg


子供の時確か、こえだちゃんと木のおうちを従姉が持っていて、
自分も欲しかったのですクローバー
買ってもらえなかったけど…ガーン
そんな、憧れの、こえだちゃんもコラボしてましたニコニコ




こえだちゃんの写真を撮ったりしている時、
息子はもう飽きてしまって、帰ろう、帰ろうと言っていましたが、
帰りの電車で…

「楽しかったねニコニコまた今度いこうねニコニコ

…いや、あなた飽きて、パパと椅子で、ぐでーんとしてたでしょう…ガーン

西武線やレオライナーに乗れたのがよかったのか!?

半日では廻りきれないし、息子も飽きたようだし、
来年は一人で平日に朝っぱらから行こうと思っていたのですが、
どうなることやら…ニコニコあせる


以上、国際バラとガーデニングショウの、へっぽこレポートでしたにひひ