(返信遅れていてすみません)
キューブ型のロックウールに、種蒔きや挿し木をしていて、とても楽しい。
↓スプリットペタルの種(八重咲き朝顔の種…頂いたもの)を蒔いたもの
(5月8日の画像)



5月6日の夜に水に浸けて、7日に種蒔きをした。
8日にもう芽が見えてきていた。
↓今日の17時50分の画像

さらにいくつか芽が出て来ている。
(全部で10粒蒔いた)
↓挿し木のラベンダー

折れた枝を水挿ししていた。
短いので、挿し木はしないつもりだったが、
葉が伸びて来たのでロックウールに挿してみた。
(7日に…多分)
まだ発根していないが、ダメ元で。
↓名無しミニバラ(スプレー咲き)

10日ほど前に、枝の整理をして、ついでに挿してみた。
↓発根しているもの

↓新芽も見えている

発根していないものも、枯れるまで挿しておく。
土を使わず小さいので、室内でも手軽に出来て、とても気に入った。
キューブ型のロックウールに、種蒔きや挿し木をしていて、とても楽しい。
↓スプリットペタルの種(八重咲き朝顔の種…頂いたもの)を蒔いたもの
(5月8日の画像)



5月6日の夜に水に浸けて、7日に種蒔きをした。
8日にもう芽が見えてきていた。
↓今日の17時50分の画像

さらにいくつか芽が出て来ている。
(全部で10粒蒔いた)
↓挿し木のラベンダー

折れた枝を水挿ししていた。
短いので、挿し木はしないつもりだったが、
葉が伸びて来たのでロックウールに挿してみた。
(7日に…多分)
まだ発根していないが、ダメ元で。
↓名無しミニバラ(スプレー咲き)

10日ほど前に、枝の整理をして、ついでに挿してみた。
↓発根しているもの

↓新芽も見えている

発根していないものも、枯れるまで挿しておく。
土を使わず小さいので、室内でも手軽に出来て、とても気に入った。