昨日、ホームセンター(J)で購入したコーネリア。

オールドローズ。
前から欲しいと思っていたが、ネットでは、苗と同じくらいの送料がかかるので、迷っていた。
昨日は本当は、他にも欲しいバラがあり、それをメインで探していたが、無かった。
(禅ローズの「伽羅奢〈ガラシャ〉」)
思いがけず、コーネリアが1つだけあり、買ってもらった。
(可愛らしくねだった?脅した?)
帰り道、風が強くなったが、頑張って自転車で持ち帰った。
うちの環境に馴染んでくれますように。
↓合わせて買ったラミュウム(ピンクの花)

毎年買おうと思っては、買い時を逃していた。
シソ科だが、虫の食害はどうだろうか…。
お店の人に伽羅奢のことを訪ねると、いつも12月頃入荷するが、すぐに売り切れるとのこと。
もしかしたら、これからの新苗流通の時期に、たまに入るかもしれない…とも教えてくれた。
もし出会ったら、絶対に買ってしまうと思う。
実は明日、ネットで買ったミニバラなども少し届く…。

オールドローズ。
前から欲しいと思っていたが、ネットでは、苗と同じくらいの送料がかかるので、迷っていた。
昨日は本当は、他にも欲しいバラがあり、それをメインで探していたが、無かった。
(禅ローズの「伽羅奢〈ガラシャ〉」)
思いがけず、コーネリアが1つだけあり、買ってもらった。
(可愛らしくねだった?脅した?)
帰り道、風が強くなったが、頑張って自転車で持ち帰った。
うちの環境に馴染んでくれますように。
↓合わせて買ったラミュウム(ピンクの花)

毎年買おうと思っては、買い時を逃していた。
シソ科だが、虫の食害はどうだろうか…。
お店の人に伽羅奢のことを訪ねると、いつも12月頃入荷するが、すぐに売り切れるとのこと。
もしかしたら、これからの新苗流通の時期に、たまに入るかもしれない…とも教えてくれた。
もし出会ったら、絶対に買ってしまうと思う。
実は明日、ネットで買ったミニバラなども少し届く…。