↓3月26日の画像


寄せ植えの忘れな草。
画像はないが、2月には枯れ葉で真っ黒で、緑の部分はほとんど無かった。
ダメになったかと思うくらいに。
少し暖かくなってから、枯れ葉を取り除き、様子を見ていた。
↓3月31日


↓今日

花が次々に咲くほどに回復した。
仕込んだクロッカスも咲いた。
(クロッカスは12月に処分価格で買ったもの)
家でトラブルがあり、寒さがきつくても、マルチングなど何もしていなかった。
この植物たちは、自力でまた美しく咲いた。
↓寄せ植え全体

↓また咲き出したムーランルージュ

(せっかく咲いたのに、なぜか後ろ向き…太陽こっちよ…(^o^;))
真央ちゃん、次々に困難が襲うけど、
真央ちゃんは必ず自力で乗り越える!
これも糧にして、またキラキラしたスケートを見せて下さいね☆
この経験もソチと、これからの人生に必ず役に立ちますからね
ソチの金メダル、待ってます


寄せ植えの忘れな草。
画像はないが、2月には枯れ葉で真っ黒で、緑の部分はほとんど無かった。
ダメになったかと思うくらいに。
少し暖かくなってから、枯れ葉を取り除き、様子を見ていた。
↓3月31日


↓今日

花が次々に咲くほどに回復した。
仕込んだクロッカスも咲いた。
(クロッカスは12月に処分価格で買ったもの)
家でトラブルがあり、寒さがきつくても、マルチングなど何もしていなかった。
この植物たちは、自力でまた美しく咲いた。
↓寄せ植え全体

↓また咲き出したムーランルージュ

(せっかく咲いたのに、なぜか後ろ向き…太陽こっちよ…(^o^;))
真央ちゃん、次々に困難が襲うけど、
真央ちゃんは必ず自力で乗り越える!
これも糧にして、またキラキラしたスケートを見せて下さいね☆
この経験もソチと、これからの人生に必ず役に立ちますからね

ソチの金メダル、待ってます
