10月24日の作業。
舟形の鉢の多肉寄せ植えが、ボロボロになったので解体した。

作ってから二年弱だったと思う。
美しい時の姿を探すと…

↑昨年4月26日の記事の画像。
今はどれも徒長して…
白牡丹

ファンクイーン

グリーンかピーチか分からないネックレス

両方のネックレスが入っていたはずだが、片方は枯れて無くなっていた…。
新玉つづり(ビアホップ)のよふさん産

ジュリア

黄金兎耳

これは比較的無事だった。
シンセパラ・デセプタ

この他に、グラウクムが入っていたが、この夏蒸れて枯らした。
解散後、一部をまとめて植えた。

黄金兎耳、ファンクイーン、ビアホップ、大和姫がいる。
1階の軒下で夏越ししていたため、徒長がひどくなってしまった。
2階の窓辺で養生する。
昨日にかけて、伸びた部分を色々気紛れにカットした。
↓セリアで買った棚に、とりあえず置いたもの。

伸び放題の白牡丹もカットした。


他の鉢から、白美人(eco ecoさん産)や、うずらなどをカットして、
サフランがいる入れ物に置いてみた。


しばらくここで乾燥させる。
舟形の鉢の多肉寄せ植えが、ボロボロになったので解体した。

作ってから二年弱だったと思う。
美しい時の姿を探すと…

↑昨年4月26日の記事の画像。
今はどれも徒長して…
白牡丹

ファンクイーン

グリーンかピーチか分からないネックレス

両方のネックレスが入っていたはずだが、片方は枯れて無くなっていた…。
新玉つづり(ビアホップ)のよふさん産

ジュリア

黄金兎耳

これは比較的無事だった。
シンセパラ・デセプタ

この他に、グラウクムが入っていたが、この夏蒸れて枯らした。
解散後、一部をまとめて植えた。

黄金兎耳、ファンクイーン、ビアホップ、大和姫がいる。
1階の軒下で夏越ししていたため、徒長がひどくなってしまった。
2階の窓辺で養生する。
昨日にかけて、伸びた部分を色々気紛れにカットした。
↓セリアで買った棚に、とりあえず置いたもの。

伸び放題の白牡丹もカットした。


他の鉢から、白美人(eco ecoさん産)や、うずらなどをカットして、
サフランがいる入れ物に置いてみた。


しばらくここで乾燥させる。