手前はエンペラーズミント、奥はニホンハッカのホクト(と、おまけでベビーサンローズ)

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1002316.jpg


気温が上がり、ミントも勢いづいたので、元気のあるところを切って水挿しにした。



↓エンペラーズミント・4月20日

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1002292.jpg


↓最近伸びた元気の良い部分は太く、毛に覆われている。

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1002293.jpg


このような部分を水挿しにすれば、発根しやすいようだ。



↓越冬した、古い部分は細く、毛も無い。

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1002294.jpg


このような部分は、発根し辛いので、水挿しにせずに乾燥させて香りを楽しむことにした。


今朝見ると…

牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~-P1002317.jpg


エンペラーが発根していた。
3日ほどだった。


もう少し根が出たら土に移して、安定したら、友達に送る予定。
(ニワさん、eco ecoさん、リッフィーちゃん、
もう少し待ってて下さい&勝手に名前出してごめんなさいm(__)m


↓ミント仲間募集中です。
よろしくお願いします(^-^ゞ