ベルガモットがかなり花らしくなってきた。


タイマツソウというそうだ。
(楓花さんに教えて頂きました~ありがとうございました☆)
紫を買ったが、赤なら本当に松明に似ていると思った。
混色のミニバラが咲いた。

蕾の時、虫にガク(?)を食べられ、横向きになってしまっていたので、ちゃんと咲くか心配だったが、何とか咲いてくれた。


前の家から頂いた、おばあちゃんのバラは、また蕾をつけている!
5月から咲いていた花の最後のものが少し前に散り、葉っぱをほとんど落とした後、
また新芽を沢山出し、蕾もいくつか出てきた。

やっぱり強い!!