昨日、また前の家から植物を頂いた。
紫陽花と万両だ。

今日は紫陽花を植えた。

横浜・牛浜・舞浜-P1002584.jpg


午前中はまた体調が悪く、雨模様だったので、お昼過ぎてから鉢を買いに出かけた。
いつもの花屋さんで定番のテラコッタ鉢を紫陽花用に買った(9号くらい)。

(息子も私も咳がまた出るようになり、咳のしすぎで私は肋骨あたりが痛むようになってしまった)


また土を混ぜた。
いつも通り赤玉や腐葉土中心なので、おそらくピンク系の花が咲く。
PHで色が変わるということで、ピートモスなどを使うと青系になるらしい。



葉に小さなカタツムリがいた。

横浜・牛浜・舞浜-P1002582.jpg

横浜・牛浜・舞浜-P1002583.jpg


割りばしの先に乗るくらいの大きさだった。

葉に乗せておいたが、作業をしている間に姿が見えなくなってしまった。



万両の鉢は丁度良さそうなものがなかったので、ホームセンターに行きたいが、
子供関係の用事があり、当分無理かもしれない。
しばらく我慢してくれるか…万両が機嫌を損ねてしまわないか、少し心配だ。



今日はその他に、ローズマリー(モーツァルト・ブルー)とアジュガの植え替えをしておいた。