いつもの花屋さんで昨日買ったもの。
・ポリゴナム(姫ツルソバ)
・ハゴロモジャスミン
・ブリキのジョウロ(容量1リットル)
ポリゴナム


よく、よその家の隅っこに地植えされているのを見かけていた。
丈夫そうで可愛いので欲しかった。
ハゴロモジャスミン


去年ガーデニングを始めた時に、絶対にジャスミンを育てたい!と思っていたが、
もうその頃は苗の販売が終わった時期だった。
見付けたので、即決。
まだ香りはしない。
当初育てるつもりだったのは、ジャスミンとバラと、ローズマリーとミントだけ。
でもいつの間にか多肉植物や色々な植物を増やしてしまっていた。
ブリキのジョウロ
今までの水遣りは、100円の小さなジョウロで何度も往復していた。
少し高くて(2000円ちょっと)何回も足を運び迷っていたが、
大きさと形がちょうどよく、なくなったら後悔しそうだったので決めた。
今日水遣りをしてみたが、とてもよかった。
昨日は買わなかったが、斑入りジャスミンというものが売っていた。
高めなので歯止めがかかったが、今後どうなることか…。
・ポリゴナム(姫ツルソバ)
・ハゴロモジャスミン
・ブリキのジョウロ(容量1リットル)
ポリゴナム


よく、よその家の隅っこに地植えされているのを見かけていた。
丈夫そうで可愛いので欲しかった。
ハゴロモジャスミン


去年ガーデニングを始めた時に、絶対にジャスミンを育てたい!と思っていたが、
もうその頃は苗の販売が終わった時期だった。
見付けたので、即決。
まだ香りはしない。
当初育てるつもりだったのは、ジャスミンとバラと、ローズマリーとミントだけ。
でもいつの間にか多肉植物や色々な植物を増やしてしまっていた。
ブリキのジョウロ
今までの水遣りは、100円の小さなジョウロで何度も往復していた。
少し高くて(2000円ちょっと)何回も足を運び迷っていたが、
大きさと形がちょうどよく、なくなったら後悔しそうだったので決めた。
今日水遣りをしてみたが、とてもよかった。
昨日は買わなかったが、斑入りジャスミンというものが売っていた。
高めなので歯止めがかかったが、今後どうなることか…。