昨日、池袋の整体へ行った。
友達に以前教えてもらったところで、普通の整体とは違う。
施術時間は短く、痛みはほとんどなく、即効性がある。
効果の持続性も、今まで行った他の所よりあるので、
困った時はそこに行くようにしている。
慢性的な頭痛があるが、今日はおかげですっきりしている。
(もし行ってみたい方がいらっしゃいましたら、メッセージ下さいね)
前回行ったのは昨年秋。
確かまだ、多肉にはまる前。
なので、池袋西武屋上に、有名なお店があるのに気付かなかった。
店内には、沢山のハオルチアやサボテンなどがいたが、
向かったのは250円のトレー。
その群の中から選んだ2鉢。

黄金兎耳(と書かれている。黄金月兎耳か?)

同じ系統で、もっと大きめな葉のものは「ゴールデンガール」と名札がついていた。
お店の方に、黄金兎耳との違いを聞いたところ、
おそらく大体同じだが、少し違う葉になったりすると、
生産者の方々で色々名前をつけてしまうこともある、とのことだった。
小ぶりの葉の、黄金兎耳と書かれた方を選んだ。
トリマネンシス(花芽あり)


画像ではあまり色がちゃんと出ていないが、粉の沢山ついた可愛らしいピンク。
エケベリアは今のところあまりうまく育てられていないが、可愛さに負けた。
お店の方はとても親切に色々質問に答えてくれた。
また整体に行ったら寄ろうと思う。
友達に以前教えてもらったところで、普通の整体とは違う。
施術時間は短く、痛みはほとんどなく、即効性がある。
効果の持続性も、今まで行った他の所よりあるので、
困った時はそこに行くようにしている。
慢性的な頭痛があるが、今日はおかげですっきりしている。
(もし行ってみたい方がいらっしゃいましたら、メッセージ下さいね)
前回行ったのは昨年秋。
確かまだ、多肉にはまる前。
なので、池袋西武屋上に、有名なお店があるのに気付かなかった。
店内には、沢山のハオルチアやサボテンなどがいたが、
向かったのは250円のトレー。
その群の中から選んだ2鉢。

黄金兎耳(と書かれている。黄金月兎耳か?)

同じ系統で、もっと大きめな葉のものは「ゴールデンガール」と名札がついていた。
お店の方に、黄金兎耳との違いを聞いたところ、
おそらく大体同じだが、少し違う葉になったりすると、
生産者の方々で色々名前をつけてしまうこともある、とのことだった。
小ぶりの葉の、黄金兎耳と書かれた方を選んだ。
トリマネンシス(花芽あり)


画像ではあまり色がちゃんと出ていないが、粉の沢山ついた可愛らしいピンク。
エケベリアは今のところあまりうまく育てられていないが、可愛さに負けた。
お店の方はとても親切に色々質問に答えてくれた。
また整体に行ったら寄ろうと思う。