あまりよくない環境に置いてしまい、変形してしまった霜の朝。


横浜・牛浜・舞浜-P1000632.jpg


少し前に素焼き鉢に植え替えて、
二階の日当たりの良い窓辺に移したところ、変化が見られた。


縁が茶色くなってしまっていたが、中心に近い場所の葉っぱの縁は、ピンク色に変わって来た。
中心部は、色、形、共に正常になってくれたようだ。

横浜・牛浜・舞浜-P1000633.jpg

横浜・牛浜・舞浜-P1000634.jpg


写真は撮れなかったが、新しい根が出ていた。



霜の朝はもう一株あるが、一階に置いたままなので、葉の色が悪いままだ。
移動させなければ。





こちらは少し前に白い素焼き鉢に植え替えたルビーネックレス。


横浜・牛浜・舞浜-P1000636.jpg


植えたばかりの頃(今月初旬)は、シワシワの葉が目立っていたが、
日当たりと水で、ほとんどがプックリとなってくれた。





こちらはペペロミア。


横浜・牛浜・舞浜-P1000637.jpg


真ん中辺りの新芽が大分大きくなった。


横浜・牛浜・舞浜-P1000638.jpg


↓参考:11月23日の画像


横浜・牛浜・舞浜-P1000252.jpg





冬だがみんな頑張っていて、見ていると楽しく、すぐに時間が経ってしまう。