新入りルビーネックレスを買った時、
帰りに折れてしまった部分があるので、
色々挿し木をしている土(赤玉とバーミキュライト半々)に挿しておいた。


横浜・牛浜・舞浜-P1000702.jpg


まだそんなに日が経っていないが、
根が出てきていた。


横浜・牛浜・舞浜-P1000703.jpg

(真ん中あたりの白い部分)

ルビーはとても気に入っているので、出来るなら増やしたい。


今は他に子宝草とペパーミントが入っている。
水挿しのミニバラもここに移したが、枯れてしまった。
子宝草はやはり普通の土の方が良さそうだ。
ミントは調子が良いものと悪いものがあり、様子見。








これはミロッティ。


横浜・牛浜・舞浜-P1000705.jpg


玄関先に置いていたが、
他のものとローテーションすることにしたので、
今週は家の中にいる。



外では気づかなかったが、
新芽が育っているのを発見した。

横浜・牛浜・舞浜-P1000706.jpg






これはペペロミア。


横浜・牛浜・舞浜-P1000709.jpg


新芽が出たことを記事にした後、2階に移動したところ、
日当たりの良さが効いて、新芽が大きくなってきた。


横浜・牛浜・舞浜-P1000711.jpg


後から出た芽も開きかけている。