D2 採卵周期? | もう一人の我が子に会いたくて

もう一人の我が子に会いたくて

二人目待ちでKLCに通院中のの40代ワーキングマザーです。

読書申請、アメンバー申請はベビ待ちのブログがある方で、たまにでもコメントをしてくださる方に限定させてもらいます
申請時に簡単な自己紹介をしていただくと嬉しいです。

D3が都合悪くて、本日D2にて、夕方にKLCに行ってきた。



診察直前になって、またもや採卵か移植か、いやどっちもしたいから採卵して新鮮胚移植、いや完全自然にして採卵と凍結胚盤胞移植かと思い悩むyoko


本日はアゴヒゲにガラガラ声の初めてお目にかかるドクター。
名札をつけていなかったからあとで処置室で看護師さんに聞いてみたら
Yタベドクターだそうだ。
やはり、カルテには名前が書いてあるんだな。

D2の数値
E2 14
FSH 4.8

ソフィアAの影響か。


採卵も移植もしたくて事務員さんに聞くようなこともドクターの質問してしまったyoko


質問1
新鮮胚移植をしてもよいか?
→しっかり胚盤胞になってるから、新鮮胚移植に戻ることはしない。

質問2
完全自然で採卵した場合、料金は同じか?
→同じ。完全自然は移植がメインでついでに採卵をするという場合。
効率を考えるなら薬を使う。

質問3
クロミフェンを服用してても新鮮胚盤胞になれたら移植は可能か?
→薬を飲んだら移植しない。
クロミフェンを服用すると移植しないのは内膜が薄くなるからか?
→それもあるけど、ホルモン値の関係でその周期に移植はできない。

質問4
ソフィアAを服用すると排卵が遅くなるのか?
→遅くなることもあるしなんとも予測できない(これは他のドクターにも聞いたことある)


移植を先延ばしにすると人間も動物だから生殖能力というものがあるとおっしゃっていた。
今回採卵したら次回は移植します!とキッパリいいきるyoko


薬飲むと移植できませんからね。と念を押されクロミフェンを受け取った。
いつもスプレーしてますねと処置室へと言われる。

看護師さんにも聞いてもいないのにクロミフェン飲んだら移植できませんからねーと言われた。
いつも言われたっけかな。

D3から服用なので、あと1日悩んでもいい猶予がある。


次回はD12指定。都合が悪いのでD11の予定だ。

私の採卵日予想というか希望は28日(日)になってもらいたいが、遅いかな~

なんでまた採卵してもらいたかというと、前回はアルコールを飲んだからだった。
だから卵を信用できない、卵ちゃんごめんなさい。
そんなんだったら始めから飲まなきゃいいのに、何事も後悔ばかり。




帰りに以前ブロ友さんに教えてもらったハイチのドライカレーを数ヶ月ぶりに食べた。

このドライカレー癖になる味。





Android携帯からの投稿