横浦のブログ -32ページ目

横浦のブログ

岡山県総社市にある夫婦二人の不動産会社の人。個人記録のブログ。

こんにちは横浦です。
おかしいな、もっと頻繁に書くつもりだったのに。

 

不動産業界、特に賃貸管理と仲介にとっては「繁忙期」と言われる時期です。

2月3月は卒業、入学、就職、転勤など大移動が起こる時期で、当然お部屋探しも活発になってきます。ピークは3月ですね。
それに伴い、リフォームや清掃業、家具家電業界、電力・ガス業界、引越し業界などなどさまざまな業種でも繁忙期となっています。
実はお部屋だけ慌てて探しても、家具家電が売り切れてたり配送が間に合わなかったり、引越し業界も人手不足や働き方改革で予約が取りづらくなってたり、なんてこともよくあります。

アパートを出る方、インターネットの撤去は早いうちに連絡しておかないと退去までに撤去されないケースもあるのでご注意を。

 

総社市の賃貸事情ですが、学生アパートは例年並みに数はあります。

昨年の豪雨災害でみなし仮設住宅が適用となりほぼ満室となった1LDK以上のお部屋は、そこそこ募集が出てきてはいるとはいえ数が少ないので、条件のいいお部屋は募集間もなく申込が入り、部屋の中を見て決めよう思ってもそれまで空いてないことが多いです。

本当は実際にお部屋を見てから決めていただきたいのですが状況が状況ですので、総社市でこれからお部屋を探される方はその辺りの覚悟をもって決めなければいけないと思います。

 

そして僕ですが。

当社は夫婦+社員さん1人でやっていて、妻は経理メイン、社員さんは賃貸メインなのでそれら全般とそれ以外をしなきゃいけません。
なので全くもって時間は足りません(笑)。
地味な入力作業もたくさんありますしね。
繁忙期プラス地味な作業満載、といった感じです。

 


こんな日もありましたね。

とはいえあと1月半、がんばって乗り切ります。
では。

 

にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 総社情報へ

こんばんは横浦です。
なにかと忙しくさせていただいてます。

昨日は定休日。
久しぶりに買い物に出かけてきましたが、すでに季節は春のようです。
ダウンジャケットに襟巻してた僕は場違いでしたね。

最後に財布を買ったのは10数年前だったと思います。コードバンの黒い長財布は何ともビジネスチック。
そろそろ新調したいなぁと思って財布を見てきました。

入ったお店で店員さんに
「今年は替え時ですよ。特にグリーンが風水的によくて人気です」
とすすめられて見てましたが・・・これだけグリーン押しだと「あの人風水で選んだんだよ」とか言われそうなのでグリーンはないな、と。

最近はジッパー式のが人気なんですね。けっこう大きい。
ブランド物から本革、なんかかっこいいプリント柄までいろいろあって迷いましたが、条件絞っていって消去法で決めました。

 


 林五(はやしご)ってところが作ってるそうです。
HP >> 
日本の会社なら安心感高いですね(製造は中国になってましたが)。
後ろポケットには入りそうにないですが、長く付き合えそうです。

で仕事の話ですね。
今日はうどん食べてる時にお客様が来られて対応。
うどんは伸びてしまいましたが、お申し込みいただけたし伸びてもまぁ美味かったのでよかったです。
このところいろんなご依頼があったり相談を受けたりと、事務作業が延び延びになっていってますが、ありがたいことだと思っております。

中にはかなり難解なものもありますが、キャパオーバーだと言われないよう、しっかり取り組んでいきたいと思います。
では。

こんにちは横浦です。
体力の回復が課題です。

 

先週、Netflixで「スタートレック:ディスカバリー(DSC)」のシーズン2が始まりました。
DSCが観たいがためにNetflix会員になっちゃいました。

DSCは「宇宙大作戦(カーク船長のスタートレック(TOS))」の約10年前を描いた作品です。
最近の映画版はテレビ版とは時間軸が違うので物語は別物ですが、今回のDSCはテレビ版の時間軸。
・・・なんのこっちゃ?ですよね(笑)
それはいいとして、映像は素晴らしく、1960年代に描かれたTOSと比べるとどう見てもDSCがTOSの過去とは思えない出来栄えです。

 

 

シーズン2では知っている人は知っているUSSエンタープライズや、パイク船長、スポックも登場してます。
スタートレックを知らない人も楽しめますし、知っているとさらに楽しめるストーリーになっているようです。

 

僕はスタートレック好きですが、いわゆる「トレッキー」と言われるマニアな人にはかないません。
グッズも集めてませんし(スターシップコレクションだけ収集してますが)、何人か問われてもメジャーどころしかわかりませんし、ストーリーもあやふやなところがあります。
なのであまり「これおかしいじゃないかっ!」なんて突っ込まないでくださいね。

 

あまり趣味のない僕の数少ない趣味の話でした。
では。
 

こんばんは横浦です。
お久しぶりです。

先週からインフルエンザを発症してまして、なんとか今日から通常に戻りました。
最初は熱も上がらず、2度の検査でも陰性だったのでただの風邪だと思っていましたが、熱が全く下がらずキツかったので3度目の正直で検査してもらうと、やっと陽性が出て無事認定されました。
わかると精神的に安心感がありますね。しかし、熱が下がらないのは本当に辛かったです。

仕事的には本格的な繁忙期前なので、この時期の発症でよかったです。
2月だと今以上に迷惑がかかりますからね。

熱のせいで何もできずスマホ触るのも億劫でしたが、後半は多少余裕が出てきたので布団の中でNetflixでスタートレック見まくってました。
TNGの第3シーズンは良作が多いですね。付けたまま寝落ちしたことも多々ありましたけど。
最近はネット環境があれば家でもできることが多いので、回復気味になってからは多少の仕事をこなしたりしてました。

明日からは仕事に戻ります。
健康って一番の財産だとあらためて気づかされました。体調管理はしっかりとしておかなければいけません。
では。