コロナウイルスが広まってきた

ついに
福井県にもやってきて
すごい数で感染者が



マスクはどこにも売ってない

そのせいか?
自分は大丈夫と思っている人が多いからか?
マスク着用率は低い



自分の大切な人を守る為に
今、自分に出来る事って
なんだろう

自分の大切な人をリスクから守りたかったら
自分の周囲にいる人達にも
リスクに気付いてもらいたい

だって
そうしないとコロナのリスクが高くなる

自分の大切な人だけじゃなく
自分の周囲にいる人達も
リスクから守らないと

どうしたら、
行動変容してくれるかなぁ

色々と考えて
自分の周囲にいる人達にも
必要な人には
マスクを配ろう
と思った

裁縫はヘタクソだけど

上手くなってきた

夫にも最初ガタガタ
だったけど

うまくなったじゃん

って言われた

これなら配っても大丈夫
かな


色々と調べてたら
布マスクも
正しく使えば効果あるみたい

まぁもちろん
手洗いや換気なども大切だけど

マスク嫌いな私でも
布マスク
つけ心地が好き

みんな一人ひとりが
気をつけてくれたら
きっとコロナは収束するはず

家族の分はたくさんあるし
まずは、
保育所の先生方へ配ろう
