竹内華子先生の脳育プレ講座
を受講してきましたニコニコ


いつもは金沢まで

車で行くけど、

今日は末っ子君が喜ぶかなぁ〜と

電車をチョイス新幹線


思っていた通り、喜んでくれました照れラブラブ



脳育プレ講座では、


赤ちゃんは、何もわかってないもやもや

と思われがちだけど、

ホントは何でもわかっているウシシウインク

だから、

ママが悩んだり、

クヨクヨしていたり、

イライラしている


赤ちゃんや子ども達に伝わってしまうアセアセアセアセ



確かに!!!!


私も第1子を初めて子育てする時、

向きグセがあり

反り返ってよく泣く笑い泣き

抱っこしてないと寝ないショック

置いたらすぐに起きるもやもや

一晩中、抱っこして壁に持たれて寝たなぁ〜

授乳は片方しか上手くいかない…

助産師なのに恥ずかしいなぁ〜

何で上手くいかないんだろう…


そんな事ばかり、考えていましたえーん


きっと怖い顔して、必死にしているのがバレてたんだろうなぁ〜


今、振り返ると、そう思いますタラー

でも、あの時は

何にも知らなかったから、精一杯でした。


あの時は、「母親なんだからいくら育児が辛くても、育児をする事が当然。自分を犠牲にしても育児をしないといけない。」と思っていましたもやもや

それが母親でしょ?みたいに思っていましたびっくり


知らないって怖びっくり




でも、脳育プレ講座では、

まず自分を知って

子どもや家族を知る必要がある


という事を学びましたウインク


み〜んな、感じ方も考え方も違う!!


価値観が違うから、話し方、聞き方が違う!!



同じ言葉でも感じ方も受け止め方も、反応も違う!!


だから、
ママとパパ、家族のみんなで

どんな子に育てていきたいか

イメージする事が大切ラブラブ


うんニコニコうんおねがい確かに!!



私自身も"まるまる育児"を通して、

色々な関わり・ケアを知って、

子育てが楽しくなりましたルンルンルンルン


その気持ちをみなさんにも感じてもらいたいキラキラ


子どもと親が一緒に育ちあえるピンクハートハート

本当にステキだと思いましたラブ


育児は、
自分を犠牲にすることが育児じゃないんだおねがい

って思いましたヒヨコ


もっと早く知りたかったアセアセ

だけど、

知ったからには子どもの為、自分の為、家族の為にしてあげたいキラキラキラキラ


それをみなさんにも伝えれたら、いいなぁ〜流れ星

一緒に来てくれた末っ子君は、いつもと違うオモチャに大興奮ルンルン


ママは勉強するからネ鉛筆

と伝えたら

邪魔しに来る事も無く
ずっと良い子に遊んでいましたおすましペガサス
いつもありがとうピンクハート


福井県キラキラキラキラ開催
脳みそ竹内華子先生の脳育プレ講座脳みそ
10/20(土)10:00〜12:00
会場:うまじ助産所
(若狭町岩屋42-4)



残りわずかですが、受付可能ですニコニコ

気になった方は、是非どぉぞピンクハート
お早めにキラキラ


脳育プレ講座のお申し込み右矢印脳育プレ講座専用申し込みフォーム



脳育本講座のお申し込み右矢印脳育本講座専用申し込みフォーム

竹内華子先生による個別ケアをご希望の方は、こちらのフォームより、お問い合わせ下さいニコニコ


ヒヨコうまじ助産所ホームページヒヨコ


乙女のトキメキLINEはじめました乙女のトキメキ
友だち追加
お友達に追加していただくと、お問い合わせや質問にお答えしますおすましペガサス
ID:@seo5065j
イベント等の情報も配信しますニコニコ