こんばんは、TATUYAです。



お久な投稿。やっとインフルエンザも下降気味で一安心なんですが、仕事が異常な忙しさになってしまい…チーンチーン




両手の腱鞘炎が再発してお箸も辛い感じです。



まあ、それは仕方ないし良いのですがニヤニヤニヤニヤ





肝心の釣りは、全く上手くいかず全然釣れません。魚が釣れないので別記事にしたいと思います。



今回は、こちらのご紹介。


{0A9C6950-0B53-4F70-8A16-F9CEA2DB2758}

リューギRプライヤー


リューギから出た小物です。
このプライヤーアルミで合成を強く保ってシンプルに仕上げた造りです。



長く使うこととリューギの商品は、今勢いがあるので購入しました。



値段は、まずまず高く7000円位。確かに歪みとかなさそうなカッチリ感があります。



トゥーチューンの溝もついててお得感もありましたが、これが中々に使いにくいニヤニヤニヤニヤ




まず兎に角重くて、更にコンパクトなのとツルッとしたグリップでポイントが深いと挟み難くい。



喉奥が外せないのでは、無いのですが…片方を持って振ると開閉がスムーズ過ぎで針先にプライヤーの先を合わせにくいのです。



あと全体の重量が重いので、ルアーのアイに合わせ難くくトゥーチューンし難いです。



今思えば、1980円の安物も10年使ってガタつきが出たりしてませんし…ちょっと値段からみて失敗だったかな?真顔真顔




イマイチな感じは、所有欲で誤魔化すとして此れから購入を検討する方は、その辺の理解をされた上でキムケンや巧くんへの憧れで買ってみて下さい。



使い心地は、そうでもありませんのでご用心でした。



ウソは書かないのがモットーやけん。ドロン口笛口笛