こんばんは、TATUYAです。
 


早くも12月に突入。バスの釣れんくなる時期ですね。



自分は、この時期になるとようやくネコリグをメインに使い出します。え?遅くない?ポーンポーン





他の時期のネコリグっていまいちしっくり来ないんですよ。




というのも深場のオダとか残ってるウィードに引っ掛けたいから使うんですが…ネコリグって飛ばんやん?  




あと軽いからスタックさせにくいのがしにくさになってました。



で、コレ使えるんじゃなない?




{4843C738-3544-4DB0-912A-1490F8CD9B1E}

サンカクティーサン



アクションより引っ掛けて誘いやすいだろうと取り入れてみました。



オダ打ちをしてみたら、やっぱり引っ掛かりやすくて、しつこくシェイクでしましたね。


で当たり…けどフッキングに難があると思うので少し食い込ませて合わせ!


{236870C1-C570-466D-9BFC-C656A0E61CAC}

{C8256813-29DB-4060-A724-1E59F9BAC3AD}


こいつは綺麗に上顎。



{A346B13C-434D-4CA7-AA4D-0F311B1DFD6F}

{404C391F-32F8-4BC3-8FD6-BE5CD22F6F5C}

{982DA39C-997A-454F-8343-BFD3B410D14D}


こいつは、右上顎に刺さってましたが、あげたらポロリ。フックが訛ってました。
 




他でも試そうとポイントを移動。



ここで珍しいのを発見。



{4D1EA2B6-D274-4AD9-B952-301BD42A5DBF}

{5C92BC34-0C12-4319-9D0F-7311F144BEC6}

なんと四国中央市に白鳥。この1羽だけでしたね。基本、渡り鳥は魚を散らすので嫌いですけど。




で、ディープをメタル。

  
{98C87D5E-CA39-45BA-BF70-907665FA10D3}



スレじゃしキョロキョロキョロキョロ





多分シャローじゃろー?



スモラバ投げたら当たる。当たる。




{F2EE68AC-C1E8-47A5-AAA5-E5A08D8F060F}

{E873DE64-2C05-46AB-B9D8-D5085022CEC3}

このサイズが入れ食い。




コレは湧いとるなと思いながらも、サンカクティーサンを投げる。



{14ECD8D4-7F99-4F9A-984C-6DB13CD77E56}

{92625645-327A-4C7B-9517-B3B1BC50385E}

こんなサイズでも結構フッキングするんやね。まあまあ、針持良いし。




結構良いかも?ティーサン?




さあ、ライン買い替えんといかんな。ドロンキョロキョロキョロキョロ