こんばんは、TATUYAです。
皆さんルアーの色ってどう思いますか?
正直、カラーってあんまり?って人なんですけど。バスではカラー結構重要な気がしてきてます。
バスの前にハマってたアジングは色はほぼ気にならず…クリアラメがあれば他は要らない!って良く強調してました。
魚によるんかな?
自分は、バスでは白と黒が基本の色です。
白っぽいベイトも黒っぽいベイトもおるけんナチュラルやし、濁っても目立つし、ディープでもシルエットがでるはずなんで万能カラーだと思ってます。
そんな沢山カラーバリエーション買えないし。高いしね

けどピンクとかチャートとかも釣れるんだよね。
白と黒が基調といっても真っ白!とか真っ黒!より白っぽ〜い。とか黒っぽ〜い。場合が多いですけどね。
こんなんで釣れるんやけんカラーって不思議よね。
フラッシング系も大好きやけーん!ドロン


