ばんわんこ、ご機嫌TATUYAですぶちゅーぶちゅー



新年より新しい職場で現在モンモン中えーんえーん



なんで休日!すぐ明けてしまうん?(蛍の墓風に)



はい、余談はさておき、なぜ上機嫌か?タイトルでもうおわかり?



{EF2F8EAF-EF0B-40D0-92BD-022BC85A7CF5}

{39FE9877-5135-44AD-BBB2-DCDA0C110BDB}

じゃ、じゃん!


キスラー ヘリウム3 73H

買っちゃったぜ!ちゅーちゅー


{3E5339DC-6E92-43BC-B836-2B57EECB094C}

{437C68D5-29E4-422F-B78D-CC61AB389978}

{B9340F9D-017A-448D-91E0-ED09525FE90F}

{AA74C4CD-67FD-4297-A451-3F4A32AA2C51}

{EBDAFD76-A862-4B1B-9CBF-FD35F3B96D78}

{F9DAD4FE-91C3-4005-9FEC-E927DD868958}

ヘビーアクションのロッドは、今までゾディアス172Hを使用していました。


ゾディアス172Hは、ファーストテーパーでルアー重量14〜42gまでのロッドです。


良いロッドなんですが、腰抜けが酷くて投げやすくなりましたが、ダルくて…


あとジョイクロをギュン!ギュン!ってアクションさせたい。またオーバーヘッドで投げれるくらいのロッドパワーが欲しいとずっと思っていまして今回購入しました。


ちなみに、このロッドは、ビックベイトロッドではなくジグ・テキサスロッドです。


他にノースフォークコンポジットのJカスタムのフリッピングロッドやキスラーZボーン5Hも考えていましたが、値段が高いのとオーバーパワーなんでヘリウム3へ。


早速、使ってみましたが、ジョイクロ178をオーバーヘッドキャスト出来ます。1 1/2oz表記ですが、2.5oz位まではいけますね。
{FFAEF5E6-C8BD-4338-A49F-258FADC2BFAD}

ジョイクロ178では、竿先はもたれないです。


ヘリウム3 73Hは、エクストラファーストテーパーですし、ルアー重量は、3/8ozからの表記で軽いリグは投げにくいやろな〜


ゾディアスは、腰抜けしとったから5gテキサスも出来たけど…


と思いながら7gテキサスをやってみてビックリ!ゾディアスより投げやすいし、飛距離も増えましたポーンポーン


シャキシャキロッドなんですけど??


ここがノースフォークブランクスの凄いところ、キャストと魚を掛けてからの曲がりで扱いやすく、バラしにくい。


またキスラーは、破損が少なく非常に頑丈です。スレッドを見たら「おぉー」ってなります。


今のところ、7g位のワームの打ち物と2ozのジョイクロまでの投げましたが、良い感じです。



主に強めの打ち物とビックベイトに使用していきます。インプレは、後々。


春にビックフィッシュするけーん!ドロンウシシウシシ