こんばんは、TATUYAです。


新しいパワーフィネスタックルを手に入れ意気揚々ですおーっ!おーっ!



パワーフィネスと言えば、この池!と野池にGO〜!


バスは、シェードには居ないみたいで何やってもいかんチーンチーン



沈み物狙いに変更し、2.2gリアクション猫ラブラブ



{075BBCAA-907A-4F82-9FAA-8A4B2A3B973D}


やっぱりおったな〜!


ん?なんか魚影が見えた気がして三原虫を投げたら、ラインがビューン!


{DA38EFE3-695C-4FBE-A42B-C614B7F9AB3F}

いらん奴じゃ。移動。


この野池…大雨の後なのに減水が進みよる…おかしい…


あ?また水抜きよるガーンガーン



これは、この池も終わりやな…


ポイントを変えてディーパーレンジ1/2ozを投げたら。

{5A54276F-513F-4F92-8497-4E028F708BAA}

{7DA30FB1-C9B7-414F-B631-1ED6CE0D7F21}

スピナーベイトでこのサイズって…笑い泣き笑い泣き


あとは、ひたすらカバー打ち!


{AE303000-95BD-4BEF-AAE8-F2811F5B18AB}

{520DD406-D400-45F4-811A-744ECA2C35E5}

{8DCC06D7-C0BE-4B77-99F2-87A9E9944B3F}

一回ちょいマシが反応したけどいかず…子バス連発。


パワーフィネスタックル強し!思えば、子供の頃MLのスピニングにナイロン12lb巻いてカバーにワーム放りよったし。自分のリズムに合うのかもねウインクウインク



最近、またコツが分かってきた気がするしこのスタイル大好きです爆笑爆笑





またパワーフィネスについて書こかな?口笛口笛




ドロンねーねー