こんばんは、TATUYAです。
はい。タイトル通りですが、去年1年間釣った釣りが今年は、全くあてになりません。
コンディションの問題か?減水や雨や気候も違いますし。
いやいや、しかし…
どうも自分と似た様な釣りをしている人が増えた気がします。
どうもそんな気がするのです。
まあ、野池の場合です。
大きいサイズを釣りたかったらこの辺りでは、金砂湖か新宮ダムに行くしかないのですが、私は大変苦手です。
いるけど釣れないとか、どこに居るのかさっぱり分からん!って事が全体の8割以上だからです。
真剣にやってますが、ほぼボーズですしね



だから野池ばっかりに行ってます。
その肝心の野池が釣れない。去年見つけたものが、今年は全然。さあ、困った…



新しい引き出しが必要に思うこの頃です。
新しい引き出しを見つける為には、行く頻度の少ないリザーバーに行く必要があると思いました。
なんかそんな気がするんです。
さあ、リザーバーへ現場100回をやるしかないかなぁ?
これからホゲリ記事ばかりになる不安との闘いです…