こんばんは、TATUYAですm(__)m

以前から気になるも意外と売ってない。


こうゆう奴。

{CD5E5640-54E6-49EB-B80F-A5F55A07AD11}



オカッパリで使えるのか?


遠くだったら紐たりないニヤニヤニヤニヤだったらやだなぁ



自作出来ないか?と至った次第ですm(__)m



{F51819F6-71C7-498A-982D-DCF575179222}

{E8F16748-2034-484A-9372-80675EE8693E}



重りが軽いと思うので、これに更に追加する予定。使わんなったメタルジグおいとけば良かった。


100gとかえーえー


チェーンは、先でルアーに絡め取る役目なんかな?既製品は使ったことないからわからん。


とりあえず100均で

{BFE9A301-94C4-41EB-BF9B-3D14BBAA303B}

なるものも調達。


フロロ16lbを何m?分かりませんが、持ち運んでもかさばらないはず。PE6号とかでもええかもですが…チェーンつけて引っ張りあいしたら指切れたら嫌やし。


今までエギングの餌木とかアジングのジグヘッドとか引っかかった奴…取れたかもしれんねえー


餌木なんて引っかかるのカンナか、挟まってるだけだろうし…ティップランとかはわからんけど。


損したな〜


チェーンは、あった方が良いのだろうか?ニヤ