こんばんは~TATUYAですm(_ _)m


また、ラバージグ( ̄◇ ̄;)?

いやいや、これがなかなかでして(^^;;


最近は、叩かれまくってるのとアフターなんとで食いが浅いし、けど雨と田んぼで濁り滝汗


ますます岸ベタベタやんって感じ。

ワームもええとこ通したぐらいじゃ、なかなかでして(^^;;


だからラバージグ(^^;;(^^;;

{A8D2C032-2537-42D1-A175-7131C78C9010}

{B33B838D-4697-4C0F-A7EB-50B46374EABE}

5分前ぐらいまで、他のアングラーさんが釣ってたのにやってしまいましたニヤニヤニヤニヤ

自分も釣れんと思ってましたけど…(^^;;

スモラバ5g➕ドライブスティック3.5inch

重すぎたり、でかすぎたりするとビビるから。割と軽めで。ドライブスティックは、チュルりんと入るので便利なんですが、塩入りワームは、キーパーから直ぐに外れるムキームキー





魚かけたり、から合わせしたら…






{816103AC-435D-4DFF-BA7B-23318FD086E5}
おはようごさいますm(_ _)m



けど…ボトムで立てってくれたりするから便利。

?うーん(-_-;)?どうしよ。


で、デプスのキムケンさん式ワームキーパーを採用してみる事にしました。

{6833216E-A487-43EC-AF28-4F3FAF5EE5B1}

この方、がっつり年下だったのがびっくり(^^;;


{6C9EED68-7B53-4B9F-98CB-9EC71CF34FB0}

ラバージグのキーパーに。

{BD528AE0-43FE-464D-AB1F-24D60A3FD873}

糸を出来るだけ雑に巻く。ポイントは雑に、らしいですm(_ _)m


でアロンアルファを垂らして、一発勝負で。

{60B18FF3-0377-4465-85BB-1F59ADF772EA}

こうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆多分、千切れん限り外れません。

自分は、ドライブスティックでは、このピンクレディが好きです。


ここらの野池って濁りなくても山間部にあるんで、タンニンがでて色が付いてますから、白っぽいのが効いてる気がします。

だからスカートも白なのよー( ̄◇ ̄;)

居てそうな所へ、そっと入れてシェイクでピロピロ♪( ´θ`)ノ♪( ´θ`)ノ

ググッとみたいな音譜音譜ウヒョー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

{F860B307-0344-46C6-827F-DF59C3B38B29}

{6F5476EC-90B4-41FD-A536-0570EAA29146}



まあ、コンセプトはヤマト屋店長のゼロワンジグ➕パワーバランスのパクリなんですけどね~。




しかし、なんでか7gぐらいから逃げ出すバスが多いんよな~(-_-;)




{4FC03259-C135-4C40-B791-3D96FCA9D0F3}


バルキー達の出番が少ないっす(-_-;)