こんにちは、ゼロウキですm(_ _)m

昨日も夜な夜なアジングに(^_^)潮の関係上、釣れる時間にムラがあるだろうと覚悟して行きました。

最初のポイント。

アジらしき反応はあるがエサ師に思いっきり棚ボケに喰らいまして最初の釣れる時間帯はみすみすノーキャッチ。

一回休憩して、ポイントをランガンします。各場所にアジはいるけど連発しないで単発ばかり(ー ー;)

また最初の場所に戻りうちますが、やはりアジっ気なし。大潮の時ってただ干満を繰り返して潮があんまり動かないことが多い。わかっていたけど心が折れる(ー ー;)

またポイント移動。

ん⁇これは?

ものすごいライズ?っていうかナブラに近い(^_^)

やっとアジっ気があるところを発見!

ガンガン、ライズしてるから早いアクションかな?

当たらず…

スロ~( ̄▽ ̄)な釣りへ。

やっと釣れた!

しかし、明暗部でアジが付いてて届かない…;^_^A

久しぶりに…

Sキャリー

1.5gをチョイス。ジグヘッドはストリームヘッド0.5g。

これが連発( ̄▽ ̄)

楽しい~、はじめてSキャリーで良い思いをしました。(^_^)


しかし、あんまりライズも続かず…

夜が白んで来て…完全にアジ終了。と思いきや…最後に当たり。

ジィ~~~~‼️

でかいけどこれは…

{CAC4948F-9F68-458E-82CF-25741716C74C:01}

やっぱり;^_^A50cm位ですか?

ちょうど来られたアングラーの方にタモ入れて頂きました;^_^Aありがとうございますm(_ _)m

あと…

{93EB21A3-1897-4B8D-8320-A721563EF50D:01}

朝まづめの一匹。

これにて終了。

疲れた~身体バッキバッキですわ(; ̄ェ ̄)

アジは…

{EF3E372E-C76E-4977-8A2E-816F2016CCDC:01}

18匹。もっといらん浮気をせんかったら良かった;^_^A

ヒラセイゴは、コンデション良かったから食べてみようと思います。m(_ _)m

またアジストックたまりました~‼️アジ生活開始ですm(_ _)m