みなさん、こんばわ。ゼロウキです(^_^)
突然ですが、皆さんタックルってどうやって持って行きますか?
自分は欲張り過ぎてなんでも入れれるようにと…
まぁーとにかく重い( ̄▽ ̄)
そりゃそうじゃ~といっつも思ってました。ワームも…
しかも、忘れもしないあのGWの車上荒らし…財布も携帯も鍵も持って、クーラー持って…
重いし、邪魔やし、めんどくさ‼️
最近は、使うワームとかも限られてきましたし…これを気にコンパクトにしよかなと思い。バックなんかどうやろ~(≧∇≦)
34 の俺のバックも良さそうやけど…財布とか入らんな~…ちょっと高いし。まあ、良いものは高いのは当たり前ですが。
USAのマー君にも『付属品付けたらええやん。』(ー ー;)って…いやいや予算オーバーですよ…買えるなら買うよ~と思いながら66眺めてました。
仕方ないので、
ワームボックスも
財布とかも入るし(^_^)
よかよか。
こんなのいじってる時の方がおもろい。いじっていると釣りしたくなって…
ホームへ…
出撃じゃ~(≧∇≦)
しかし、あの赤い杭邪魔やな~どうも立ち入り禁止になりそうやな~…
アジが入ってくる条件も幾つかあるみたい…普通に投げてたらアジ入ってないと思うな~釣るためには、多分…
信念のみ!
ワーム見切るの早すぎやから、この条件から引き出し幾つ必要やねん。
来たらパタパタと釣れて、一気におらんなるし…普通なら見切るよね。
後、クーラーボックスも買い換えようかと思ってますが…
クーラーボックスにネジぶち込んで大丈夫なん?魔界スタッフもしょーじきわかりませんって事らしいですが、誰がDaiwaのクーラーボックスにロッドホルダー付けてる人いませんか~
付けれるならサイドに付けたいんですが…
うーん(; ̄ェ ̄)悩み中です。
誰が教えてください~( ̄▽ ̄)