なんとかまたチヌを狙いたいと意気込んでおりますゼロウキです。(^-^)

本日は中潮で8時30分で満潮。


ポイントに到着したらすでに足場に水が増えてきて浸水してきています。

これはヤバイあと1時間も持たない(ーー;)
急いでキャストします。

ボトムをズルズル……ココン!!


キターー(((o(*゚▽゚*)o)))

スカッとダウン

ラインが高切れ(-_-;)

あー完全に掛かってたんやけどな~

あまり時間がない中仕掛けを組み直し、再度キャスト、キャスト!!

ズルズル……コンッ!

ビシッ!ちょっとドラグをゆるゆるにしておいたので高切れの心配はない。

ドンドン、ドラグが出されます。

上がってきたのは…

photo:01



40cm(((o(*゚▽゚*)o)))

やりました。春チヌ。感じ的にはプリスポーンではない感じ。今年はまだ乗っ込みは少ないようです、去年は今の時期、プリスポーンだったんですが。

まだアラぐいをしている感じではない感じ、まあこれから良くなるでしょ。

足場が完全に埋まってしまったためポイント移動、小さな当たりはあるのだが乗せられない(ーー;)

結局、小一時間ほどやって元のポイントへ。

僕の方はうんともすんともないんですが、動向していたS君爆釣!!

まずこいつがヒット。
photo:02



40cmのマゴッチ~、あぁえいなぁ~僕はまだマゴッチ~釣ったことないよ。

僕が沈黙している間もまたS君ヒット。ドラグ鳴らしてます。
photo:03



ワームはガルプのサンドワームらしいです。ベイトはバチ抜けなのか?

その後粘りますが、チョーショートバイトばかりであまり釣れず、最後は根がかりして修了~

また明日頑張ります(^-^)
iPhoneからの投稿