宇和島アジを求めて再び遠征。
今回は新規のポイント探しが目的
昼の明るい所をいくつか発見、いつものポイントでいくつかアジを釣って~
今回はオクトパスよりもメデゥーサの方が反応がよく特にクリア系の反応がよい、今日はぎんがヒットカラー
最近いつ、行っても反応が良いのはクリア系。おそらくは水色がクリアであるためであると思われ、濁りがある時はグローがよく効いている印象。
オクトパスよりもメデゥーサが効くのは何故だろう。
ベイトがテイセイドウブツ?それならばボトムステイなどで反応がよいはずであるがボトムはゲンナイ(ネンブツダイ)の嵐
本来、テイセイドウブツ(ゴカイなど)は満月になると産卵のために海中を漂うことがある。しかし、今日は中潮…解せぬ…全くわからん。
34のやべさんもこの時期はメデゥーサが良いと言われていた、今度聞いてみよう。
いつくかおみあげを釣って移動、他の場所はタチウオが釣れているようで先行者の方がどこにもいる…やっと入れた場所ではアジの反応なし
それでも12時間ほど釣りを堪能~
夜は車内で寝ましたがさぶい~寝袋買おうかな?
iPhoneからの投稿
今回は新規のポイント探しが目的

昼の明るい所をいくつか発見、いつものポイントでいくつかアジを釣って~
今回はオクトパスよりもメデゥーサの方が反応がよく特にクリア系の反応がよい、今日はぎんがヒットカラー

最近いつ、行っても反応が良いのはクリア系。おそらくは水色がクリアであるためであると思われ、濁りがある時はグローがよく効いている印象。
オクトパスよりもメデゥーサが効くのは何故だろう。
ベイトがテイセイドウブツ?それならばボトムステイなどで反応がよいはずであるがボトムはゲンナイ(ネンブツダイ)の嵐

本来、テイセイドウブツ(ゴカイなど)は満月になると産卵のために海中を漂うことがある。しかし、今日は中潮…解せぬ…全くわからん。
34のやべさんもこの時期はメデゥーサが良いと言われていた、今度聞いてみよう。
いつくかおみあげを釣って移動、他の場所はタチウオが釣れているようで先行者の方がどこにもいる…やっと入れた場所ではアジの反応なし
それでも12時間ほど釣りを堪能~
夜は車内で寝ましたがさぶい~寝袋買おうかな?
iPhoneからの投稿