痛みで震えながら 着変えてヨロヨロと🚙に乗り込み まずは近くのウエルシア薬局に行って トイレットペーパーやティッシュペーパー 湿布を買い 道路を挟んだスーパーに設置してある証明写真の機械でマイナンバーカード申請用の写真撮影をしてきました


QRコードで読み込みが出来る様になっていて 携帯電話で美白や背景の色の調整が出来るハイテクびっくり1500円でした〰️〰️笑い泣き


それから銀行に寄って 午後の2時近くになっていたのでお昼は丸亀製麺で食べましたニコニコ


そのからジェーソンに向かい 途中に有るしまむらを覗き 移動してはしまむらが有ると覗きに寄り 結局3件のしまパトてへぺろ


今は値値下げ💴⤵️とポップに値が2つも付いているだけ有って300円から洋服が買える様になっていました口笛


マンションを買って すっからかんになった所に火災保険の申し込み用紙が届いて賃貸の時に払っていた額とは大違いの高額な費用が発生していたので しまパトしながら 安いけれど 家に有るから買わないと決めて 大きめの黒のバッグが有ったら買おうと 今時のファッションを見ながら バッグをチェック目


長財布を使っているので大きめのバッグを探しているけど 最近の流行りは小さいバッグばかりえー

3件目で ようやく納得のいくサイズで 両手首の靱帯断裂しているので肩掛けが出来て 内ポケットと外側収納も有り 上部はファスナーで閉まるバッグをゲット~😆予備のマスクを入れたり 薬を入れたり エコバッグを3個位持ち歩くのでサイズはバッチリ😃✌️家に帰ってから方紐を名一杯長く調節したのですが 少し短め笑い泣き仕方無いですね


3件目のしまむらは モールになっていたので そこのスーパーでお米をチェックしたら 栃木県産コシヒカリが5キロで1280円チューラッキー😃💕折角なので4袋も買ってしまいました


その後2軒のお店に寄って買い物終了ニコニコ


私がヘロヘロ😵🌀だったので 珍しく帰ってから洗濯物を取り込んでくれました


今日は 天気が悪くなるので家の中を片付ける事になっていたのですが 旦那さん爆睡😪💣️💤しています


外は 雷⚡️がゴロゴロ鳴っています


そのうち 大雨になるのかなぁ


去年の台風で旦那さんの実家が床上浸水で壁の真ん中辺り迄 水が上がってしまい 店舗と駐車場の🚙が水没して駄目になってしまいましたショボーン


2階部分が住居になっているので ご近所さん皆さん避難して お茶飲みしながら夜を明かしたそうです


今回の台風⚡️🌀☔️の猛威 また浸水の心配をしています


グループLINEで やはり去年のアパートの1階に住んでいた友人が浸水してしまって 🚙も駄目になってしまったので 大丈夫❓️🙄と聞いたら 住んでいるアパートは同じだけど前回避難したまま2階に住んでいるから浸水の心配は大丈夫だよと返信が来ました

ただ🚙が心配👨だとは言っています


台風⚡️🌀☔️の予想は関東に火曜日に来る予想びっくり


その日は 糖尿病内科の受診日なのよね〰️〰️笑い泣き


どうか どの地域でも被害が最小限で有ります様に🛐



🐤