次男は姓名判断をして貰った時に この子は家にいない子だよと言われました


確かに 外遊びが大好きで 田舎に住んでいた時は 私がパートに出ていたので 自転車で🚴クラス全員の家を制覇していました


アルバイトで鮮魚はさばける様に教えて貰ったし 洗濯もバイト終わりにしていたので 家に居る時も自分でお腹が空いたら 何か作って食べていたので そこは心配有りません


しかしグラサン片付けが下手


引っ越しした後は 埃の山がガーン


アパートが狭いからと 荷物を残して行ったので 引っ越して部屋が空いたら 旦那さんのいびきがうるさいので寝室にしようと思っていたけど 荷物が多くて実現出来ません


姓名判断の話に戻りますが 長男は首から上の病気に気を付けてと言われて え〰️〰️脳❓️🤔とびびったのですが アレルギー性鼻炎 鼻のかみすぎで 聴力が感音性難聴ショボーン後は 発達障害気味ですガーン


そして 姓名判断をしてくれた方 凄いのが父の名前と母の名前を書いたら う~ん お父さん亡くなってますよね

ズバリ的中びっくり


姓名判断の方の説明では 父は早死にの画数で 母は未亡人の画数 見事にマッチングしてしまっているそうです凝視ガーンガーンガーン


私の姓名判断もお願いしました


旧姓よりも結婚してからの方が良いと 旦那さんの姓名判断をして貰ったら 何とも将来については ハッキリして発言は無くて 質問しても濁した言葉しか言って貰えませんでしたガーン


旦那さんのお兄さんを見て貰ったら 今生きているのが不思議なくらいだと言いましたガーン


30年程前の話ですが お兄さんは現在も存命しています


お兄さんと旦那さん 急性心筋梗塞で お兄さんはDr.ヘリの常連で旦那さんは一度心肺停止しています


旦那さん一家は姓名判断の画数が皆良くないみたいですネガティブ


第一子は 百日咳で生後間もなく亡くなっています


息子達の名前を付ける前に その方と出逢いたかったですプンプン


余談 奥さん気が強いでしょうと旦那さんに言っていました


旦那さんは そうですねだって〰️〰️笑い泣き


下の名前が 気が強いそうですてへぺろ



🐤