全身の痛みが強くて眠れません
低髄圧症候群の米倉涼子さんも 笑顔でテレビで出ていますが かなりの激痛に耐えていると思います
月末に髄液漏れの受診が有るので 今のうちに 医療用麻薬以外の強い利き目の鎮痛剤を探して 疼痛疾患の方のブログ巡りをしています
現在飲んでいるトラムセットよりも持続時間が長いツートラムと言う薬とトラマドール非麻薬で効き目が強い薬を飲んでいる方の感想を参考に 主治医に相談してみようと思いました
毎回 今飲んでいる薬の上になると医療用麻薬になると主治医と悩んで まだ我慢しますと言う話になるのですが 今年は 兎に角 激痛 激痛の日々で空に帰りたくなってしまう日が多いので もっと楽に生きたい
点滴は効果を感じられなくて 折角点滴を受けていても 途中でトイレに行きたくなって あ~折角点滴したのになぁと バルーン効果を感じる方もいるそうですが 私には効果が感じられないので辞めました
昼間 出来るだけ水分補給を頑張っています
糖分無しのカフェオレやレモン水
水だと あまり飲めないので 今はレモン水が飲みやすいです
糖尿病なので スポーツドリンクやOS1も飲まない様に言われて 髄液漏れの主治医はOS1は2本くらい飲んで欲しいと言いますが 血糖値が上がらない様に 今は飲んでいません
本当に動けないくらい体調が悪い時に 長男が買い置きしているのを一本貰って ちびちびと飲むと生き返る時が有ります
今一番激痛なのが左肩甲骨から腕の神経を通って指先まで神経の痛みと関節痛
早く眠りたい 気絶でも良いから 痛みから逃げたいです
🐤