昨日は 旦那さんは出掛けたかったみたいですが 平衡感覚の無くなる ふわふわした眩暈が強くなっていたので 布団に横になったら 弱い回転性の眩暈がして 地底に落ちて行く様な感覚に 恐怖を感じたので 今日は出掛けるのは無理そうと話して 無理をして回転性の眩暈が酷くなってしまったら いつもの吐き気どころでは無くなってゴミ箱を持ちながら トイレに行かないと いけなくなるので安静にしていたら寝落ち😪💣️💤していました
夕飯は 前日に買い出しに行っておいたので 予定通りもつ鍋でした
どうしても野菜不足になってしまうので もつ鍋にキャベツ1玉丸々旦那さんに切って貰って もつの下ごしらえは私が担当
カット野菜のネギとニラも利用して ごぼうも有ったら良かったけど 物価高騰で節約 節約
買い出しに行っても 以前と同じ様に買い物をするとお会計が3000円程 高くなりました
老後資金なんて有りません
もう老後に突入してますよ~😓
寒くなって来て 洋服を地厚な物に替えながら 去年しまむらで最終値下げ💴⤵️で買った物にタグが付いたままの値段をみて ニヤニヤ
裏地暖かパンツ3900円が500円でゲットしてある~😆🎶
裏地暖かパンツも 寒さに合わせて 厚みが違うので一番厚みの有る👖を出しました
引きこもりで寝込んでいるので 買い出しの時と通院の時位しか履かないですけどね🎵
肌が弱くて おまたが蒸れると痒くなって婦人科に行かないといけなくなるので 婦人科の医師から 肌が弱いから スカートを履きなさいと言われています
スカートだと寒くて 綿のスパッツを探しても売っていません
暖かくする事を優先している商品ばかりでポリエステルとレーヨンで作られています
まあ 短時間しか出掛けていられないので仕方なく保温優先しています
もう朝になってしまいました
旦那さんが起き出しました👨
イビキがうるさくて眠れないので 出勤したら寝ようと思います😴
🐤