我が家の近くで桜が綺麗に咲いています🌸


桜🌸を見ていると あぁ実家に行きたいなぁと思いが募ります


実家は近くにグラウンドが有り 桜並木🌸になっています


幼い頃から 桜🌸の花びらが風にのって庭をピンク色に染めていました


お花見の時期には 桜並木に露店商が所狭しと出店が並び 昔はサーカス🎪も来ていました😄


夜は カラオケ大会が遅くまで 布団に入って うるさいなぁと思いながら眠りについていました


嫌な事が有ったり 気持ちをリフレッシュする為に 誰も居ない グラウンドの芝の上に大の字になって空を眺めるのが好きでした


雲の流れて行く様子を見ながら 風が頬をなぜて行きますおねがい


私だけのパワースポット爆笑🎶


兄は東京生まれで早稲田に住んで 良く早稲田大学の敷地に遊びに行って居たそうです


私を妊娠中に 父親が子供を石や砂 草木の有る場所で育てたいと地元に家を買って 仕事は東京なので始発で通勤していたそうです🚞


そんな父親の命日が彼岸前なので いつもまだ桜🌸は咲いていません


現在は県を二つまたいだ距離に住んでいるので 桜🌸の時期に行った事は有りません


桜の木も かなり櫨木になっていると思います


どこの桜🌸も綺麗ですが 土手沿いに咲くアーチになった桜🌸


また あの頃みたいに グラウンドで大の字になって 空を見ながら英気を貰いたいな😊🌸


実家の道路を挟んだ小川は透明で タニシやめだかが泳いでいて 息子達は 覗き込んで 毎回川に落ちていました😄


そして妹の息子達も同じ年の頃には やはり川に落ちていましたね


着替えは必須でした😅


現在住んでいる近くの川は緑色をしています😨

始めて見た時に 衝撃を受けました


そんな緑色の川を鯉が泳いでいます😓



🐤