なぜかは分かりませんが 頭皮湿疹なんて出来た事が無かったのに 糖尿病と診断される少し前から 頭皮湿疹に悩まされていました


血液検査の数値が良い時は 湿疹が落ち着いて来るのですが 湿疹が増えて来ると 必ず血液検査の数値が上がっていますガーン


頭皮湿疹が出きると 気になって触って搔き壊して 瘡蓋になって 瘡蓋を取るのが日課になってしまっています


以前は 皮膚科に通院していましたが コロナが流行り出した頃から ドラッグストアで薬を買って塗っています


やはり皮膚科の薬に比べて効果が薄くて 治りません


全身打撲痛で横になって居ることが多いので ついつい手が頭に行ってしまって 流血しても 瘡蓋を取らないと気が済まなくなってしまいました


そろそろ皮膚科に通わないと 駄目みたいです



🐤