今日は日曜日。

朝から掃除機&床拭きして、一日中気持ちイイ。


いのちキラキラ、輝いてますかぁキラキラ



今日は「手放す」がテーマです。



古い思い込みや過去の辛かった事への感情などは
手放した方が体も心も軽くなり、
一段と本当の自分、魂が喜ぶ生き方へとシフトして
新しい時代をスイスイ生きていきやすくなると思います。


でもそれがなかなか難しいにやり
頭では理解できても、
感情のコントロールは
そうそうできるものではありませんね。


まず私、手放しやクリーニングをやっても
実感が湧かなかったのですガーン
これで手放せてるのかなぁ?って。


実感がわかなくてもいいみたいですが
どうせなら感じてみたいと思い、
『呼吸(息を吐く)』をしながらやってみたところ
ものすごくスッキリして、
目の前の現実が変わる体験をしたのです!



ということで、
「手放し」をひとつのパックにして
「モヤモヤ」が出た時はやるようにしています。


題して『手放しパック』。(そのまま)
そのやり方をご紹介しますねハート



①「モヤモヤした感情」が出てきたら
まずはその感情を無視せず蓋をせず『認める』。


「私はそう感じてたんだなぁ」
「本当に辛かったよね」
「そんだけ我慢してえらかったね」


と、とにかく自分の感情を100%認めてあげる。
そして、


②その感情をありがとうと共に手放して宇宙に返す。


その返し方が「呼吸(息を吐く)」なのです。


「モヤモヤした感情」に
ありがとうサヨナラーという思いを込めて
『ふぅーーーーーーー!』と息を吐くのです。
(ハーーでもフッでもなんでもOKですよ)


これ、びっくりするくらい
腹の底から息が出てきます。


「私、普段は呼吸浅いのに、
よくこんだけ息が出てきたなー」


というくらい出てきます。


それを何回でも、
好きなだけ繰り返してみてください。


モヤモヤ感情が
息と一緒に出ていくのを意識しながら
とにかく息を吐く吐く、息を吐く。


ひとしきりやって
「もういいかー」と思ったらやめる。


それで終わりですウインク


(何回か、やり過ぎてフラフラになりましたので、
やり過ぎにご用心ほっこり



この『手放しパック』が終わると
不思議とスッキリし、体が軽くなります。


目を閉じて、
その体を存分に味わってあげてください。


そのとき、
何も否定せず、ただただ自分を大切に思って
味わってみてくださいね。


全身に愛のエネルギーが循環していることを
感じられると思います。
すると、目の前の現実が変わります。



「手放し」だけではなく、


どんなときも、
頭でいろいろ考えても
思考で解決しようとしても
なかなかうまくいかないけれど、


「呼吸」をととのえると
体も心もととのいます。


私たちの体って、
本当にすごいなーと、毎日思っています。


よかったらやってみてくださいね〜ウインク



明日からまた1週間が始まりますねおねがい
ステキな毎日をお送りくださいねドキドキ




そのちわんわんと小梅わんわん
ふたり仲良く寝てるねラブラブ
わたしの『たるまんぞうの枕』を占領する勢いですウシシ